病気事典[家庭の医学]

ひんけつとしんけいちょうせつせいしっしん

貧血と神経調節性失神

貧血と神経調節性失神について解説します。

執筆者:

貧血と神経調節性失神の解説(コラム)

 よく、電車のなかで立っている時、“貧血”で倒れ、意識を一瞬失った(失神)とか、めまいがしたと訴える人がいます。一般に、この症状は長時間の一定の立位が誘引になって、血圧の低下や心拍数の低下を生じ、一過性に脳の血流が途絶えたことが原因です。つまり、神経調節性失神が原因になる病気です。

 一方、医学的に貧血とは「血液中の赤血球が不足した状態」を指し、貧血のみで失神を起こすことは極めてまれであり、大量出血により生じた重症の急性貧血の場合のみです。

 神経調節性失神の症状は特徴的なので、適切な診断を受け、生活指導や薬物治療に従うことが大切です。

      循環器の病気で処方される主な薬剤を探す

      情報提供元 : (C)株式会社 法研 執筆者一覧
      掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。