病気事典[家庭の医学]

さんりゅう

産瘤

産瘤について解説します。

執筆者:

赤ちゃんが狭い産道を通過する際に、周囲からの圧迫によって先頭で進む部分の皮下の軟部組織に浮腫(ふしゅ)(むくみ)や出血が起こり、こぶ状に隆起したものです。多くの赤ちゃんは頭を先にして生まれてきますので、その際は頭部に生じます。先頭で進む場所によっては臀部(でんぶ)や足にできることもあります。

出生直後からみられ、手のひらで包みこめる程度の大きさです。産道を通過する際の摩擦により、表面や周囲の皮膚に擦り傷ができることもあります。指で押すと軟らかく、押した跡にくぼみが残ります。これに似たものに頭血腫(とうけっしゅ)がありますが、頭血腫は触れるとなかに液体がある感じ(波動性)があり、押したあともくぼみが残らないことで区別できます。

2~3日で自然に吸収されて消えます。とくに病的なものではなく、治療の必要はありません。

情報提供元 : (C)株式会社 法研 執筆者一覧
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。