病気事典[家庭の医学]

はいりゅうしゅ

稗粒腫

稗粒腫について解説します。

執筆者:

どんな病気か

皮膚の表面付近にできる直径1~2㎜以内の角質(かくしつ)が入った袋です。顔面にしばしば発生し、白色の小さな粒のように見えます。

原因は何か

毛穴の奥にある毛包(もうほう)という袋や、皮脂をつくる腺の未発達なものに角質がたまって生じます。また、皮膚がはがれるような疾患や傷の治ったあとにできるものは、汗を出す管の再生過程で管の先端がふさがって生じたものです。

症状の現れ方

特別な原因がなく発生する原発性(げんぱつせい)稗粒腫と、皮膚がはがれるような疾患や皮膚を削(けず)り取る手術後などに生じる続発性(ぞくはつせい)稗粒腫があります。

原発性稗粒腫は小児や若い女性の顔面にみられます。いずれのタイプも、見た目は同じであり、直径1~2㎜以内の半球状に隆起した、白色のしこりです(図76)。

検査と診断

見た目だけで診断できるので、検査は必要ありません。

治療の方法

注射針の先などで皮膚を小さく切り開いて、内容である白色の球状物を押し出すか、あるいは針先を使って取り除きます。

病気に気づいたらどうする

放っておいて問題ありません。気になって取り除きたい場合には、皮膚科を受診してください。

情報提供元 : (C)株式会社 法研 執筆者一覧
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。