症状チェック
はいがん
肺がん
肺がんとは
肺や気管支にできるがんで、小細胞がんと非小細胞がんに大別できます。ほかの臓器からの転移によるものもあります。
日本人に多いがんの一つで、とくに喫煙者がなりやすいがんです。最初はせき、たん、血たん、胸の痛みといった自覚症状があります。なかには自覚症状がなく進行するがんもありますので、注意が必要です。早期の場合は治癒率も高いのですが、難治性がんの一つでもあり、進行すると治癒が厳しくなります。
チェックシート
質問に対する回答を選んで、「選択完了」ボタンをクリックしてください。
- [ご利用上の注意]
- 「症状チェック」 は、特徴的な症状に対する一般的な傾向として医学知識の情報を提供するものであり、皆様の症状に関する個別の診断を行うものではありません。気になる症状のある方は、医師にご相談のうえ、専門的な診断を受けるようにして下さい。
肺がんの原因
肺がんの原因として、はっきりしているものはたばこです。喫煙する本数が多ければ多いほど、また喫煙期間が長ければ長いほどリスクは高まります。たばこをすわない人でも、副流煙により喫煙者と同じようにリスクが高まります。その他石綿、ラドンなどの放射性物質、ヒ素などの化学物質、大気汚染物質なども原因といわれています。発がん物質にさらされるとがん遺伝子にかわりやすい体質も関係すると考えられています。
肺がん予防
禁煙がもっとも効果的です。また、早期発見、早期治療も2次予防として有効です。
肺がんの治療
初期の1期の場合とそれ以外の場合など、進行度やがんのタイプ、できている場所などによって違ってきます。医師から十分な説明を受け、医師と相談してもっとも適切な治療法を選択してください。手術、放射線、抗がん薬などの治療法があります。
検査
胸部X線検査や胸部CT検査と血たん検査をおこないます。その後、気管支内視鏡でくわしい検査をおこないます。細胞を採取して病理検査で確定します。
40歳以上で喫煙者の場合は、血たんが出るなどの症状があったら、必ず検査を受けてください。
関連する症状チェック
監修者
赤坂山王クリニック院長
レコール デュ ヴァン校長
梅田 悦生(うめだ よしお)
1942年生まれ、兵庫県出身。
大阪市立大学医学部卒業後、仏ストラスブール大学医学部附属病院レジデント、大阪市立大学医学部附属病院、国立国際医療センター、関東中央病院部長等を経て現職。医学博士、日本抗加齢医学会専門医。元日本ペンクラブ会員。
関連する病気解説を読む
症状から病気を調べる
主な症状と、付随する症状から、疑われる病気を調べることができます。
編集制作 : (C)株式会社 時事通信出版局
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。