病気事典[家庭の医学]

しかきょうせいちりょうはいつごろはじめたらよいか

歯科矯正治療はいつ頃始めたらよいか

歯科矯正治療はいつ頃始めたらよいかについて解説します。

執筆者:

歯科矯正治療はいつ頃始めたらよいかの解説(コラム)

 一般的に、歯の交換期である7〜8歳から11〜12歳ころまでの混合歯列期が、歯の移動にもあごの移動にも適しており、その時期に始めるのがよいとされています。

 混合歯列期ではあごの成長が盛んなため、上あごと下あごに不調和がみられる場合、あごの成長をコントロールすることで不調和を解消することが可能です。また、不調和がみられない場合も、でこぼこがある場合、早めに乳歯を抜歯して永久歯の生えるスペースを確保したり、早期に乳歯が脱落した場合には、装置を入れて永久歯の生えるスペースを確保することもあります。上あごの前歯にすきまがみられる場合は、自然と閉じる場合が多く、経過観察します。

 乳歯列期にも、上あごと下あごの不調和が著しい場合や、上あごと下あごが噛み合う時にずれが生じる場合は、乳歯列期からも開始することもあります。

 歯科矯正治療は、いつからでも始めることが可能ですが、不正咬合(ふせいこうごう)の種類や年齢によってさまざまです。不正咬合に気づいたら、できるだけ早期に矯正歯科医に相談してください。

      情報提供元 : (C)株式会社 法研 執筆者一覧
      掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。