<警告><基本的注意>(1)強壮でのぼせの傾向がある人は,ふつう服用しません(桃核承気湯(とうかくじょうきとう)(
桃核承気湯)または桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)(
桂枝茯苓丸,桂枝茯苓丸加薏苡仁)を用います)。
(2)次の人は慎重に服用します。(1)著しく胃腸の虚弱な人,(2)食欲不振,悪心,嘔吐のある人/[当帰芍薬散加附子のみ](3)体力の充実している人(副作用が現れやすい),(4)暑がりで,のぼせが強く,赤ら顔の人,(5)小児
(3)妊婦での安全性→[当帰芍薬散]未確立です。有益と判断されたときのみ服用します。/[当帰芍薬散加附子]服用しないことが望ましいです(副作用が現れやすい)。
(4)[当帰芍薬散加附子]しびれ感や麻痺,悪心・嘔吐,心悸亢進,顔面蒼白などが現れたら,すぐに処方医に連絡してください。
<重大な副作用>重大な副作用はありませんが,そのほかの副作用はあるので,体調がいつもと違うと感じたときは,処方医・薬剤師に相談してください。
<その他の副作用>[当帰芍薬散のみ]発疹,かゆみなどのアレルギー症状が現れることがあります(服用を中止して処方医へ連絡)/AST・ALT上昇などの肝機能異常/[両剤]食欲不振,胃部不快感,悪心,嘔吐,腹痛,下痢など
<併用してはいけない薬>併用してはいけない薬は特にありません。ただし,併用する薬があるときは,念のため処方医・薬剤師に報告してください。
<注意して併用すべき薬>