<警告><基本的注意>*メサラジン(ペンタサ)の添付文書による
(1)服用してはいけない場合……重い腎機能障害・肝機能障害/本剤の成分に対するアレルギーの前歴/サリチル酸エステル類・サリチル酸塩類に対するアレルギーの前歴
(2)慎重に服用すべき場合……腎機能・肝機能の低下している人/サラゾスルファピリジンに対するアレルギー
(3)服用法……本剤は二分割してのめますが,徐放製剤(効果持続型)なので,噛まないで服用してください。
(4)便の色……本剤のコーティング剤は水に溶けないため,便の中に白いものがみられることがあります。
(5)その他……
・妊婦での安全性:未確立。有益と判断されたときのみ服用。
・授乳婦での安全性:原則として服用しない。やむを得ず服用するときは授乳を中止。
・小児での安全性:専門医の管理下で服用。(
「薬の知識」共通事項のみかた)
<重大な副作用>(1)間質性肺疾患(発熱,せき,呼吸困難などを伴う好酸球性肺炎,肺胞炎,肺臓炎,間質性肺炎など)。(2)再生不良性貧血,汎血球減少,無顆粒球症,血小板減少症。(3)間質性腎炎,ネフローゼ症候群,腎機能低下,急性腎不全。(4)心筋炎,心膜炎,胸膜炎。(5)肝炎,肝機能障害,黄疸。(6)膵炎。
そのほかにも報告された副作用はあるので,体調がいつもと違うと感じたときは,処方医・薬剤師に相談してください。
<その他の副作用>(1)服用を中止し,すぐに処方医に連絡する副作用……アレルギー症状(発疹,かゆみ,丘疹,じん麻疹,紅斑)
(2)すぐに処方医に連絡する副作用……脱毛/下痢,腹痛,吐きけ,嘔吐,食欲不振,粘液便,便秘,腹部膨満感,口内炎/頭痛,筋肉痛,関節痛,ループス様症候群,発熱,むくみ,全身倦怠感,末梢神経障害,胸部痛,頸部痛/尿着色
(3)検査などでわかる副作用……アミラーゼ上昇/AST・ALT・AL-P・γ-GTP・ビリルビン上昇/クレアチニン・尿中NAG・尿中ミクログロブリン上昇,尿タンパクなどの腎機能異常/白血球減少,好酸球増多,貧血
<併用してはいけない薬>併用してはいけない薬は特にありません。ただし,併用する薬があるときは,念のため処方医・薬剤師に報告してください。
<注意して併用すべき薬>(1)本剤と併用すると尿中へのNa・K・Clイオンの排泄が増加する薬剤……利尿薬,ステロイド薬(
副腎皮質ステロイド薬)
(2)本剤と併用すると骨髄抑制が現れるおそれがある薬剤……アザチオプリン(
アザチオプリン),メルカプトプリン水和物(
メルカプトプリン水和物)