 症状の現れ方 |
指趾粘液嚢腫は手足の指の背面(爪と同側)で、爪の付け根とDIP関節(指の先端から数えて一番目の関節)との間に生じます。大きさは数㎜~1㎝程度で半透明のドームのように盛り上がったしこりです(
図87)。DIP関節背面に生じ、皮膚の表面に変化のないしこりは、本体は粘液嚢腫と同じですが、
ガングリオンと呼ばれることもあります。
口腔粘膜粘液嚢腫は下唇の裏側の粘膜に発生しやすく、透明感のあるドームのように盛り上がったしこりをつくります(
図88)。表面は白くふやけていることも多いのですが、逆に周囲よりも赤く見える場合もあります。