- 文字の大きさ
- 標準
- 大
ここから本文です
病気事典[家庭の医学]
ぎまくせいけつまくえん
偽膜性結膜炎
偽膜性結膜炎について解説します。
執筆者:
大阪市立総合医療センター眼科部長 森秀夫
偽膜性結膜炎の解説(コラム)
偽膜というのは、フィブリンという蛋白質や炎症細胞などからなる分泌物が膜状に固まって、結膜にくっついたものです。
乳幼児の結膜炎にできやすく、比較的簡単にはがせますが、少し出血する場合もあります。
眼の病気でよく読まれている解説
かかりつけ医をもとう!
通いやすい場所と診療科目から自分に合った医療機関を探してみましょう。
で眼科を探す

- 検索履歴(場所):
-
情報提供元 : (C)株式会社 法研 | 執筆者一覧
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。