ここから本文です
病院検索
歯科を都道府県から探す
このアイコンのある都道府県名または市区名を選択すると、iタウンページへ遷移します。
歯科にかかる主な病気
初診に適した診療科目が歯科である病気を病気事典[家庭の医学]よりピックアップしています。
- むし歯(う蝕)むし歯は、口のなかに常在している細菌の感染により歯質が軟らかくなり、崩壊していく病気です。…
- 歯髄炎と歯根膜炎歯髄炎は、種々の原因で歯髄に炎症が生じたものであり、歯根膜炎は歯周組織を構成している歯根膜に炎症が生じている状態をいいます。…
- 磨耗症歯の表面に対して、とくに摩擦による機械的作用で歯質の表面がすり減って欠損となったものをいいます。…
- 歯周病(歯周疾患)歯周病は、歯のまわりにある組織(歯周組織という)のいずれか、あるいはすべてに起こる疾患の総称で、歯周疾患とも呼ばれます。…
- 歯肉炎歯周組織(歯肉、セメント質、歯槽骨および歯根膜)のうち、歯肉に炎症が限局してみられる場合を歯肉炎といいます。…
- インプラント義歯インプラントとは、失われた歯を補うために、人工の歯の根をあごの骨のなかに埋め込み、その上に人工の歯を取りつける治療法です。…